早いもので、明日は年長児のすみれさんたちが卒園式を迎えます。写真の「ガウンと角帽」や「お人形」を懐かしく感じる方々もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?卒園式練習のためにここ数日このガウンと角帽を身につけるすみれさんを見ていますが、この姿を見ると毎年じーんとくるものがあります。そして、このお人形は新聞紙をハサミで切って、グラムを計って、ミキサーにかけて、絞って、糊と混ぜて、こねて、形作って、色を塗って…。たくさんの工程を自分の手で行い、おうちの方々がその思いを引き継いで、子どもたちの将来の夢の第一歩を後押しするために衣装を作ってくれて、完成するものです。今年も、それぞれのステキな夢、大きな期待を感じる作品の一つ一つができています。
明日、の卒園式がすみれさんにとっても、おうちの方々にとっても、希望に満ちあふれた一日となりますように✨

